【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part8【販売所】
【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part8【販売所】
元スレ
1 :承認済み名無しさん:2018/08/09(木) 22:38:51.24 ID:T7cQN0xS.net
公式
http://www.sbivc.co.jp/
※前スレ
【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part7【販売所】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528556571/
140 :承認済み名無しさん:2018/08/27(月) 14:31:46.75 ID:E1tSxXOP.net
こういう時に仕込んだやつが勝つんだよ
過熱してる時に仕込むのはセンスない
237 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 17:02:00.43 ID:5cVH2rsz.net
31 :承認済み名無しさん:2018/08/14(火) 10:28:02.33 ID:xW+6y4MY.net
198 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 15:53:52.32 ID:zEBSPdT3.net
15 :承認済み名無しさん:2018/08/11(土) 13:06:45.23 ID:LLOuaVYc.net
260 :承認済み名無しさん:2018/09/13(木) 14:22:38.22 ID:6z5fTmy7.net
仮想通貨リップル、5年後に97%急落 モネロとビットコインは急騰=米リサーチ機関の予測
ICOのコンサル業などを手がけるサティス・グループは30日、今後の仮想通貨市場についてレポートを公表し、
ビットコイン(BTC)とモネロ(XMR)が急上昇する一方、リップル(XRP)は急落すると予想した。
流動性の増加やネットワークの処理能力に重きをおく一方、分散型アプリ(dApps)などの普及ではなく、オフショア市場での活用性を重視している。
サティス・グループが今後1年〜10年にかけて一番上昇すると予想したのは匿名性の高さで知られているモネロ (XMR) 。
現在約98ドルで推移して時価総額で第11位だが、サティスは今後1年で1476ドル、5年で18498ドル、それぞれ1336%と17887%上昇すると予想した。
背景にあるのは、オフショアの預金市場の拡大だ。サティスは、今後、税金や規制を逃れるためにオフショアに預金を移動する個人や企業が増えるとみていて、
仮想通貨の価値の9割以上は、分散型アプリ(dApps)や他のユースケースではなく、オフショア市場における使い勝手の良さにリンクすると分析している。
モネロは、取引データをうやむやにできることなどから、オフショア市場で重宝されることになるという。
サティスが2番目に大きく上昇すると予想したのは、ビットコイン(BTC)。今後1年で3万2914ドル、5年で9万6378ドルとそれぞれ367%と1267%の上げ幅を予測している。
サティスはその理由として、「流動性の増加と取引場所の拡大」、「ブランド認知度の向上」、「仮想通貨市場におけるデフォルトのベースペアとしての役割」、
「ボラティリティの減少」、「セカンドレイヤーの発達によるネットワークの処理能力の向上」などをあげている。
イーサリアム(ETH)も上昇するとしているものの、仮想通貨市場におけるシェは比較的減少するという予想になっている。
一方、現在時価総額第3位のリップル(XRP)に対しては厳しい予測となった。今後5年で0.01ドルになり、97%も急落することになるという。
サティスは「誤解を招きやすいマーケティング手法を使っているほか、自身のネットワークでの使用が必ずしも必要でないこと」からほとんど価値を見い出していないと解説した。
https://jp.cointelegraph.com/news/monero-headed-to-18k-ripple-price-primed-for-97-crash-research
50 :承認済み名無しさん:2018/08/17(金) 19:33:22.63 ID:4GGl3TEu.net
>>47
買って放置にはいいかもな安全そうだし資本力あるだろ
コインチェック使うよりはマシだな
244 :承認済み名無しさん:2018/09/11(火) 00:20:47.77 ID:pQn8tT8L.net
175 :承認済み名無しさん:2018/09/02(日) 10:58:41.54 ID:tuRwINzQ.net
後になって、なんだそうだったのか、
というようなことが、おそらくリップルには、あるのだろう。
好材料ニュースが目白押しでも、
リップルの値段が上がらない理由。
私は、単純に考えてみた。
上がらないのは、売る人がいるからだ、好材料が出ても売ってしまう人
が誰か?と考えると、
それは、投資家ではない。投資家なら、もう少し値段が上がってから売る筈だ。
では、誰か?誰かが私たちを騙している。それは、リップルを大量に持っているリップル社である。嘘をついてるんだ。
リップルを売って、会社としての利益を出している。
考えてみれば、株式とは違って、50%を確保する必要なんてないのだ。
50%保持はただの伝説に過ぎない。
意味はない。法律的な効力がない。
当たり前に考えなければ、騙されてしまう。
これからも、クリプトリップルは
値段が上がらない。
リップル社が利益を独占する。
113 :承認済み名無しさん:2018/08/24(金) 15:28:42.56 ID:sYE4uVCf.net
個人情報の変更申請したのに、いったいいつになったら反映されるんだ、、もう二週間だぞ
185 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 16:05:54.33 ID:gLpu7qm6.net
183 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 13:16:50.50 ID:uTG/uzBA.net
102 :承認済み名無しさん:2018/08/21(火) 21:49:45.48 ID:+Jieo6U/.net
241 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 21:30:39.14 ID:sY5pKnXw.net
保守的すぎるからチャンス逃した
自業自得
あれだけ大口叩いたんだから、盛り上げてくれないと困るよ
現状ははっきりいって、存在意義なし
守りに入りすぎ
34 :承認済み名無しさん:2018/08/14(火) 19:06:41.87 ID:amVXXgpR.net
199 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 19:11:36.39 ID:LdGiXXBy.net
あーあ、GMOが取引所始めちゃったじゃん
北尾おせーんだよ
261 :承認済み名無しさん:2018/09/13(木) 14:23:18.28 ID:6z5fTmy7.net
ウェーブスは、「WavesNG」と呼ばれるアルゴリズムを採用することで、秒間約100トランザクションという超高速送金を実現しています。
これは、次のブロックを生成するマイナーをあらかじめ決めておき、そのマイナーが「キーブロック」というブロックの枠組みのようなものを作り、
その中にトランザクションを詰めていくという方式を取るアルゴリズムで、次のブロックの生成を待たずともトランザクションごとに承認が行われるため、非常に速い送金が可能となる仕組みです。
さらに、これはまだまだウェーブスの限界ではなく、今後のアップデートによってウェーブスは秒間1,000トランザクションの承認を目標としています
258 :承認済み名無しさん:2018/09/13(木) 11:48:38.67 ID:6z5fTmy7.net
孫正義がアリババ株をロック(現物を持ちつつヘッジ売り)しているらしい
184 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 16:02:34.24 ID:Yc/KsM+i.net
231 :承認済み名無しさん:2018/09/09(日) 22:03:21.90 ID:U1rENmyL.net
後だしジャンケンして負けてんの?
後だしして負けるってのは、よっぽどアレだよね?
ルールわかってんのかね?
7 :承認済み名無しさん:2018/08/10(金) 20:28:47.95 ID:uMSkhAsa.net
取引所にすりゃいいものを自社のやつ売りさばきたいとか邪念抱いた仕事してるんでGMOに即抜かれる
107 :承認済み名無しさん:2018/08/23(木) 01:59:11.59 ID:/9oK6ak6.net
かつてのBTCはゴミだった
Bitcoin日本語情報サイト ビットコインの解説 ビットコインの歴史と価格推移
http://jpbitcoin.com/about/history_price
2009/01/12 終値 ¥0 最初のビットコイン取引が行われる
2009/10/05 終値 ¥0.07 New Liberty Standardによりビットコインの価格が初めて示される
2009/10/12 終値 ¥0.09 ビットコインと法定通貨間の交換が初めて行われる
2010/05/22 終値 ¥0.2 実際の店舗(ピザ屋)で初めてビットコイン決済が行われる
2010/07/11 終値 ¥0.7 Slashdotにビットコインが取り上げられる
2010/07/18 終値 ¥7 ビットコイン取引所Mt.Goxがサービス開始
2010/08/15 終値 ¥6 ビットコインのバグにより1,840億BTCが偽造される ・・・ 1,840億BTCが偽造できた
2010/09/18 終値 ¥5 マイニングプール(Slush’s pool)による採掘に初めて成功する
2011/03/06 終値 ¥74 Mark Karpelesが運営する日本を本社とするTibanne社にMt.Goxが買収される
2011/04/16 終値 ¥87 TIME誌がビットコインを特集
2011/06/12 終値 ¥1,489 最初のビットコインバブル、一時31.91ドルに
2011/06/19 終値 ¥1,401 Mt.Goxがハッキング被害を受ける
2012/05/09 終値 ¥402 FBIのビットコインに関するレポートが流出
2012/11/15 終値 ¥909 WordPressがビットコイン決済を受付開始
2012/11/28 終値 ¥1,013 最初の半減期(50BTC→25BTC)
2013/03/11 終値 ¥4,736 バグによりブロックチェーンの分岐(ハードフォーク)が発生
2013/03/16 終値 ¥4,597 キプロス危機によりビットコイン価格が上昇
2013/03/19 終値 ¥5,718 世界初のビットコインATMがサービス開始
2013/10/01 終値 ¥13,356 オンライン闇市場のシルクロード運営者が逮捕
2013/12/04 終値 ¥123,100 NHKで初めてビットコイン特集が組まれる
13 :承認済み名無しさん:2018/08/11(土) 08:59:05.86 ID:SDsqfwHJ.net
>>12
「サービス向上のために録音させて頂きます」
227 :承認済み名無しさん:2018/09/09(日) 14:26:23.82 ID:7QhZXV23.net
ウェーブスは、「WavesNG」と呼ばれるアルゴリズムを採用することで、秒間約100トランザクションという超高速送金を実現しています。
これは、次のブロックを生成するマイナーをあらかじめ決めておき、そのマイナーが「キーブロック」というブロックの枠組みのようなものを作り、
その中にトランザクションを詰めていくという方式を取るアルゴリズムで、次のブロックの生成を待たずともトランザクションごとに承認が行われるため、非常に速い送金が可能となる仕組みです。
さらに、これはまだまだウェーブスの限界ではなく、今後のアップデートによってウェーブスは秒間1,000トランザクションの承認を目標としています
141 :承認済み名無しさん:2018/08/27(月) 21:57:18.75 ID:ozl0eLCD.net
ぶっちぎりで一番になるとかなんとか
ぶっちぎりでウンコやん
76 :承認済み名無しさん:2018/08/19(日) 15:37:02.57 ID:yCIlHuv+.net
206 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 21:33:20.63 ID:ST2elj4p.net
22 :承認済み名無しさん:2018/08/12(日) 17:50:36.04 ID:hX/NwVSx.net
いつまでたっても現住所確認と銀行口座登録が未確認のままなんだがどうなってんだ。
186 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 16:38:07.03 ID:E6JffgEE.net
253 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 20:07:01.77 ID:RxNX26M2.net
6 :承認済み名無しさん:2018/08/10(金) 20:20:17.25 ID:zVIBYgz0.net
79 :承認済み名無しさん:2018/08/19(日) 21:04:12.77 ID:zO9OGe7U.net
21 :承認済み名無しさん:2018/08/12(日) 09:16:42.24 ID:XLVV1fUp.net
SBIが作る決済システムとメガバンクが作る決済システム
どちらが信用できますか?
39 :承認済み名無しさん:2018/08/15(水) 00:22:20.50 ID:lFZjXfDv.net
65 :承認済み名無しさん:2018/08/18(土) 17:35:58.86 ID:1RZpCmfN.net
税金対策ということもあって
海外だけで運用するのは鉄則
197 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 15:49:22.52 ID:OBOWJY5S.net
101 :承認済み名無しさん:2018/08/21(火) 20:44:31.74 ID:twGp/Uqz.net
681名無しさん@お金いっぱい。 2018/08/21(火) 19:24:37.76ID:NVxf6YiR0
ストップ刈りなんて国内だけだろ
224 :承認済み名無しさん:2018/09/09(日) 09:44:49.54 ID:fwzYk9hx.net
82 :承認済み名無しさん:2018/08/19(日) 22:06:54.64 ID:LpqCDzT4.net
BTCが流行った理由・・・( ^ω^)・・・ウォレット無料・・・( ^ω^)・・・とりあえずインストールしてみるか・・・( ^ω^)・・・過去データーがスゲーやばい
213 :承認済み名無しさん:2018/09/07(金) 12:55:34.57 ID:3BUSlU68.net
24 :承認済み名無しさん:2018/08/12(日) 19:55:21.36 ID:OT5tAmmz.net
2 :承認済み名無しさん:2018/08/10(金) 00:03:39.93 ID:CrQT04LX.net
122 :承認済み名無しさん:2018/08/26(日) 16:37:45.19 ID:CKFpZ3mN.net
作ったはいいけど取り立てて利点も無いような気がする
242 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 22:22:49.00 ID:rAq+UBbd.net
仮想通貨の実需を盛り上げるため決済手段を多様化する、整備するとか宣伝していたような・・・。
いったいその後どうなりましたか?
163 :承認済み名無しさん:2018/08/31(金) 20:27:38.35 ID:YEk2dzhi.net
153 :承認済み名無しさん:2018/08/29(水) 14:26:46.75 ID:SaALhXHi.net
>>1
驚くべきことに仮想通貨取引ではまだ法律で相場操縦が規制されてない 相場操縦し放題
あなたは相場操縦が規制されていない市場に
財産を晒していることになる
顧客保護の為にも相場操縦禁止すべきと金融庁に意見
しましょう
マイナーがグラボの価格高騰をまねいた
そのマイナーはビットコインを相場操縦して
必死にレート維持してる
他の市場では許されない法律違反
相場操縦禁止になれば
マイナーがレート維持できなくなるって流れよ
ビットコインや仮想通貨をよく思ってない人たちは
相場操縦禁止するように 金融庁に意見すると
しっぺ返しできるぞ
金融庁はWEBで意見募集してるぞ
106 :承認済み名無しさん:2018/08/22(水) 20:52:10.22 ID:Fl1ZBgAB.net
176 :承認済み名無しさん:2018/09/02(日) 20:22:16.40 ID:ZJoMvtqI.net
135 :承認済み名無しさん:2018/08/27(月) 10:10:20.42 ID:VP8HRleP.net
41 :承認済み名無しさん:2018/08/15(水) 04:16:41.81 ID:fu8tD3+a.net
>>39
使ってれば確実に損してるけど
そんな奴いるか?
187 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 16:51:13.62 ID:cQFxi2c/.net
北尾、もう今年ももう終盤だぞ、せめて平成が終わる前に取引所始めてくれよ
158 :承認済み名無しさん:2018/08/30(木) 17:39:46.72 ID:iJaxdD3C.net
SBIはCBで資金調達なんぞせずに仮想通貨で資金調達すべきではないのか?
145 :承認済み名無しさん:2018/08/28(火) 07:12:24.17 ID:g3tFLa0L.net
9月にもう一段下がることは確定的やんか
問題はそこからよ
209 :承認済み名無しさん:2018/09/07(金) 10:38:36.30 ID:W9ZWFojy.net
>>204
これって板取引でカラ売りも出来るのか、であれば国内初か?
204 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 20:06:34.09 ID:jiqOH69M.net
252 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 17:41:42.29 ID:Vujb6AbB.net
255 :承認済み名無しさん:2018/09/13(木) 11:24:34.86 ID:6z5fTmy7.net
157 :承認済み名無しさん:2018/08/30(木) 16:59:35.97 ID:eY8b5sOt.net
232 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 04:11:03.94 ID:5cVH2rsz.net
30 :承認済み名無しさん:2018/08/14(火) 08:32:42.10 ID:zxlyZIbw.net
10 :承認済み名無しさん:2018/08/11(土) 00:14:18.78 ID:xb8DNBau.net
221 :承認済み名無しさん:2018/09/08(土) 17:12:27.73 ID:0F/GOiuh.net
XRP10ドルとかCCカス中のカスとか業界最小スプレッド業界ナンバーワンとかほざいてたけど開始したら随分静かやん
181 :承認済み名無しさん:2018/09/03(月) 12:35:01.67 ID:2iSwyv+a.net
29 :承認済み名無しさん:2018/08/13(月) 13:24:04.27 ID:/UqIkEim.net
138 :承認済み名無しさん:2018/08/27(月) 12:33:58.11 ID:RpIM2Xoy.net
SBIがヤル気無いというか
日本で仮想通貨が過疎通貨になりつつある
大企業の新規参入は白紙でしょう
相場も世界的にブーム過ぎ去った感じがする
219 :承認済み名無しさん:2018/09/08(土) 12:36:25.75 ID:1iIiPfHn.net
ストラテジック・ビジネス・イノベーター?
スモール・ビジネス・イミテーション?
96 :承認済み名無しさん:2018/08/21(火) 13:48:58.04 ID:twGp/Uqz.net
27 :承認済み名無しさん:2018/08/13(月) 13:18:08.65 ID:/UqIkEim.net
51 :承認済み名無しさん:2018/08/17(金) 19:34:28.71 ID:4GGl3TEu.net
>>48
アマゾンとかで数千円のスマホ買って
家で認証にだけ使ってるわ
75 :承認済み名無しさん:2018/08/19(日) 15:34:17.83 ID:LpqCDzT4.net
レスを投稿する(名前省略可)